はじめての旅


さて、、、。



季節はすっかり秋ですね
寒いけど暑いよりはマシ。
ただ花粉だけは勘弁してほしい。
どうも藤本です٩( ᐛ )و




10月7日から夏休み5日間を
頂いて行ってきました!!



初!!山口県!!!!!


とてもINAKAですね。空気が美味しい。
ディスってないです褒めてます。






日曜の仕事終わりにそのまま行ったのですが
日曜は朝から携帯をダイエーに忘れる
昼に気づく、走って取りに行く
奇跡的に届けられてて命拾いし

無事営業を終え、いざ新神戸へ!!
と思ったらキャリーケースのゴマが
壊れて引きずっていきました。
重すぎて腕ちぎれそうでした。

これは山口に行くなということなのか

向こう行ったら事故にでも合う??

と勘ぐりながら六アイを出発🚌


そんなこんなでトラブル続きでしたが
1人で初新幹線デビュー
(新幹線って直前にくるの知らず
   5分前位には停車してると思ってたので
  ホーム間違えたと思って1人でアタフタ
  行ったり来たりしてたら乗るやつきたので
  周りから見たら新幹線初心者バレバレ)



駅で買ったおにぎりを頬張りながら
ポテチを食べ遠足気分で
無事山口到着し、駅で迷い
迎えの友達にどこにいるのと聞かれても
それは私が聞きたいと言ったら怒られました。新山口駅目印あんまないんだもの。


まぁ、でも無事?到着し
5日間まるまるあっちで過ごしました。

観光したり、誕生日を迎えたり🎂
お買い物したり👚髪切ってあげたり
髪染めてあげたり、キャリー買いに行ったり
充実した5日間を過ごせました!!




ここで発表!!!!
藤本的山口のオススメスポット!!



入り口です。これは私です。
小指立ってますね。お恥ずかしい*(^o^)/*



中です。


そうなのです。鍾乳洞です。
語彙力のない私の感想は

まじで自然ってすげーまじで。


マイナスイオンもたっぷり
なんか本当に自分の中の汚れが浄化される
ような気分になりました。

帰ってきてからお客さんに勧めまくってます
ほんまにお願いやから行ってくださいと

このブログを見たあなたも行ってくださいね
秋芳洞です。




あとは元乃隅神社
鳥居が綺麗です。

お賽銭箱が鳥居の上にあります。
3回投げて入りました。どうも藤本です。
結構早い方です。ドヤ。

これはですね、白蛇神社です。
敷地内で白蛇いっぱい飼ってます。

金運の神様です。
宝くじ当たるらしいです。マジで。
お賽銭500円入れてきました。
絵馬も書きました。
お守りお財布用の金運グッズも買いました。
白蛇の飼育のための募金もしました。
媚び売りまくってきました。

しかしロト7はまだ当たりません。
いつになったら当たるのでしょうか。

独特のおみくじ。



岩国城です。
ロープウェイに乗り山を登り
城に入りてっぺんからお殿様が眺めてた
景色を見てきました。
そりゃこの景色全部自分のものだと思うと
気分良かったでしょうね(°▽°)





はい。ではこれにて写真は終わり
楽しい旅行でした。が、


帰りの広島で乗り換えで新幹線満員
次の日台風で新幹線全部止まるので
並ぶものの乗れず、、。
駅員さんに後ろの乗り口に案内されるも
乗れず、、。
これを、繰り返してホームには私1人のみ。
押し込まれて乗れましたがずっと立ってました。

新幹線は指定席とる。

これから。絶対。






0コメント

  • 1000 / 1000

美容室ERTE 六甲アイランド

♫六甲アイランドの美容室、美容院ERTE♫ 常にクリエイティブで、全てのお客さまへ “キレイ”と“気持ちいい”をご提供できるサロンを心がけております♡ 詳しくはERTEホームページをご覧下さいませ。 erte-kobe.com ☎︎0788222777